AliExpress をお試しレビュー – 後編
* AliExpress の商品が届きました
先日、『AliExpress をお試しレビュー – 前編』として AliExpress の利用に関して紹介しましたが、商品が届いたので、到着までの過程と届いた商品の実際のところを紹介したいと思います.
まず、届くまでの待ち期間はセラーや商品によってまちまちでした.
AliExpress Standard Shipping の利用で、早くてちょうど2週間、セラーの発送や国内に入ってからの税関チェック、郵便に引き渡されるタイミングが遅かったりするとプラス1-2週間といったところでしょうか.
なお、郵便と書きましたが、国内に入ってからは日本郵便に引き渡されて配送されます.
届いた商品の梱包はいかにもといった感じでキレイではありません(梱包材にビニールでぐるぐる巻き).
商品が壊れず無事に届いたのであれば必要十分と思いましょう.
なお、内容物名に「phone parts」とあったためか、税関で開封をされたようです.
今回、わたしは3つの商品を購入しましたが、一応いずれも無事に届きました.
商品内容もしっかりとしていました.
海外輸入は商品のハズレや不着となることもありますので、そのあたりは自己責任で.
* 届いたらすべきこと
さて、AliExpress は届いて終わりではありません.
届いたことをセラーに通知しないといけません.
そうしないとセラーに入金されない(一定期間の経過で自動入金される?)、評価がされない、などの不都合が生じますし、長く放置してしまうとセラー側から到着確認のメッセージが届くかもしれません.
届いた商品に問題がないようでしたら、次の手順に沿って早々に通知手続きをとりましょう.
My Orders から 届いた商品の View Detail を選択して下記ページに遷移します.
商品右のラジオボタンにチェックを入れ、Confirm Goods Received を選択します.
確認のポップアップが出ますので、Confirm を選択します.
すると Feedback、レビューページに遷移します.
ここでセラーに対して評価をします.
特に問題がないようでしたら、下記のよう簡潔に良い評価を残してあげましょう.
はい、下記ページに遷移し、一連の取引が完了します.
思いのほか簡単に取引ができたというのが率直な感想です.
特にトラブルがなかったからでもありますが、その時はちょっと調べながら対応をしないといけませんね.
ちなみに届いた商品の実際のところですが、Blackberry 本体は新品というか新品同様品のようなものが届きました.
発売されてから数年経過している、Blackberry は中国国外からの輸入品(転売品)のはず、と考えるとそもそもこの程度かなと納得できます.
ほかに購入したのはその保護シートとケースでしたが、箱はボコボコでしたが中身はしっかりしていて満足しています.
せっかく購入した Blackberry ですので、そのうちこちらもレビューしておきたいと思います.