Apple Watch セラミックケースに合うバンド探究
* Apple Watch セラミックケースの特徴 まず、Apple Watch のセラミックケースについて少しだけ紹介します. Series 2 と Series 3 の Edition モデルとしてリリースされていて、現行の Serie ...
コミケ、ちょっと行ってきます (C96)
* ここ何回か行くようになっています 「コミケット」自体知ってはいた(高校生の頃くらいには)ものの、社会人になってから漫画やアニメ、その他の創作やデザインから離れたお仕事や生活をしていたため、足を運ぶことはありませんでした. 嗜好(?)、感 ...
Keychron K1 (ワイヤレス対応のメカニカルキーボード) レビュー
* Vinpok Taptek で満足できずに購入です 先日の「Vinpok Taptek レビュー」で「Vinpok Taptek」を紹介しましたが、別途、手配していた「Keychron K1」が届きましたので、そのレビューです. なお、 ...
Vinpok Taptek (ワイヤレス対応のメカニカルキーボード) レビュー
* Bluetooth でワイヤレスなキーボードがほしい もともと、「FILCO」のメカニカルキーボード(赤軸)を公私ともに愛用しているのですが、新しいお仕事先が常時クリーンデスクな環境(単にきれいにすればよいのではなく、毎日退社時にディス ...
[カフェ & ごはん] 祇園下河原 PAGE ONE
* 祇園と清水の間にある氷屋さん 今回紹介するのは「祇園下河原 PAGE ONE」さんです. 初めて伺ったのは5年ほど前. お仕事やプライベートで京都の清水に泊まることが多く、その時の散策にあわせて立ち寄ることがしばしばありました. ここ最 ...
Valextra (ヴァレクストラ) のコバ直し
* コバ剥がれをなんとかしたい 結論、コバ剥がれ自体はどうにもできません. 何かと当たったり擦れたりすることで剥がれてしまいますので、剥がれないようにするためには使わないでください、ということになりかねません. というのは前置きで、実際、剥 ...
時計の外装研磨を色々お試し
* キズだらけの時計を蘇らせたい プロフィールにもある通り、わたしはヴィンテージなモノが好きで、古い時計をいくつか持っています. 所持するだけではなく、TPO に合わせて普段使いもしています(時刻合わせが面倒で、最近は Apple Watc ...
Valextra (ヴァレクストラ) の小物
* Valextra ってどんなブランド? イタリアのミラノで創業して80年以上、イメージとしては「イタリアのエルメス」と言われるらしい、です(わたしは聞いたことはありません). 鮮やかでビビッドなカラー展開をされていて好みのカラーを選ぶこ ...